こんにちわ、めぐさんです。
最後に追い込む人用に、全フォートバイトの位置と一覧をまとめてみました。
この記事ではEPIC GAMESが提供するフォートナイトのシーズン9、特殊チャレンジ『フォートバイト』を解説していきます。
【分からない人のための方角講座】
西(←)、北(↑)、南(↓)、東(→)
目次
- フォートバイトまとめMAP
- フォートバイト一覧表
- 『最西端の地点で絵文字「スカルトルーパー」を使うとアクセスできる』
- フォートバイト6『砂漠のアイスクリームショップで「イェイ!」エモートの使用でアクセスできる
- フォートバイト7『石でいっぱいの傘の中で「バグベア」エモートアイコンを使うことでアクセスできる』
- フォートバイト8『ジャンク・ジャンクションで発見可能』
- フォートバイト11『旋回するジャングルのオウムの下でみつかる』
- フォートバイト12『溶岩トンネル内でスプレー「ナナナナ」を使うとアクセスできる』
- フォートバイト13『ロード画面#2に隠されたロケーションで発見可能』
- フォートバイト14『キャンピングカーの駐車場内で見つかる』
- フォートバイト16『砂漠にある、ソファが多すぎる家で見つかる』
- フォートバイト17『木製の魚の建物の中で発見可能』
- フォートバイト19『コスチューム「ヴェガ」で宇宙船の建築物の中に行くとアクセスできる』
- フォートバイト22『地下通路で「ロックス」スプレーを使うことでアクセスできる』
- フォートバイト24『フェイタル・フィールドで発見可能』
- フォートバイト26『雪に覆われたバンカーの近くで、コスチューム「バンカージョンジー」を使用してアクセスできる』
- フォートバイト30『ホーンテッドヒルズとプレザントパークの間のどこかで見つかる』
- フォートバイト31『隕石クレーター望遠台で見つかる 』
- フォートバイト32『最北端の地点でバックアクセサリーのペット「キョウ」を着用するとアクセスできる』
- フォートバイト36『「センチネル」装備で凍った島に行くとアクセスできる』
- フォートバイト41『ダーバーガーのレストランの中で、エモートアイコン「トマトヘッド」を使用するとアクセスできる』
- フォートバイト43『バックアクセサリー「ナナケープ」を身に着けてバナナスタンド内に入るとアクセスできる』の場所
- フォートバイト47『リブートバン、海賊の拠点、クラッシュしたバトルバスの区間内で発見可能』の場所
- フォートバイト48『ツルハシ「ヴォクス」で、山頂の王座のそばにいるノームを砕くとアクセスできる』の場所
- フォートバイト49『トログの氷洞で見つかる』
- フォートバイト50『夜に山頂の城跡の中でアクセスできる』
- フォートバイト51『ダンス「チキンステップ」でピーリーズバナナスタンドの前にある道路を渡るとアクセスできる』
- フォートバイト55『ホーンテッド・ヒルズで発見可能』の場所
- フォートバイト58『スノビーショアの北端でエモート「サッドトロンボーン」を使うとアクセスできる』の場所
- フォートバイト59『 レストラン「ピザピット」の中で絵文字「ダー!」を使うとアクセスできる』の場所
- フォートバイト61『凍った滝にスプレー「サンバード」を使うとアクセスできる』の場所
- フォートバイト64『「ロックス」装備で、スタントマウンテンの頂上へ行くとアクセスできる 』の場所
- フォートバイト65『地下の映画セットの中で見つかる』の場所
- フォートバイト68『雪に覆われた街の中で見つかる』
- フォートバイト69『石でできたブタの建築物の中から見つける』
- フォートバイト70『コントレイル「ヴァイブランド」をセットして、レイジー・ラグーン上空のリングをスカイダイビングでくぐるとアクセスできる 』
- フォートバイト72『ソルティ・スプリングスで発見可能』
- フォートバイト74『砂漠の丘で、アサシンの地下室内にあるファイルキャビネットの中で見つかる』
- フォートバイト76『インシュランスビルにある歴史的なジオラマの裏で見つける』
- フォートバイト77『レース場脇のタコスショップ内で見つかる』
- フォートバイト78『干上がった湖を見下ろせるレンジャータワー内で見つかる』
- フォートバイト79『アーケード内で見つかる』
- フォートバイト80『火山の縁の最頂部で、ツルハシ「バンカーバッシャー」で岩を砕くとアクセスできる』
- フォートバイト81『日中に山頂のくさび型に並んだサボテンの近くでアクセスできる』
- フォートバイト82『ザ・ブロックの北西にある圧力プレートのパズルを解くとアクセスできる』
- フォートバイト88『マップ位置J3のどこかで見つける』
- フォートバイト89『グライダー「スカーレットストライク」で、スノビー・ショアの東にあるリングをくぐるとアクセスできる』
- フォートバイト91『ロード画面#4に隠されたロケーションで発見可能』
- フォートバイト92『溶岩の滝の近くで「ロックラヴ」スプレーを使ってアクセスできる』
- フォートバイト95『ジャングルのソーラーパネルアレイで見つかる』
- フォートバイト98『ヴァイキングロングハウス内でみつかる』
- フォートバイト100『ネオ・ティルテッドの最も高い建築物の最上階でみつかる』
フォートバイトまとめMAP

※特殊な行動が必要なものは色を変えてあります。
緑色……特殊探索系(特殊な場所にある『フォートバイト』を見つける)
黄色……特殊な行動が必要
赤色……特殊なコスチュームや装備が必要
このMAPの使い方を20文字以内で
緑と黄はGETできるが、赤は準備が必要だ
フォートバイト一覧表
ここではフォートバイトの一覧を、種類ごとに色別でまとめています。
赤色だけは装備を変更しないとGETできないので注意しましょう。
緑色……特殊探索系(特殊な場所にある『フォートバイト』を見つける)
黄色……特殊な行動が必要
赤色……特殊なコスチュームや装備が必要
『最西端の地点で絵文字「スカルトルーパー」を使うとアクセスできる』

文字通り、MAPの最西端。
スノビー・ショアのさらに西にある、MAPで一番でっぱった場所。
そこには、方位を表す十字マークが描かれた看板が立っている。
その看板付近でフォートバイト3を発見した。
『スカルトルーパー』はシーズン9フリーパスティア58でGETできるぞ!
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト6『砂漠のアイスクリームショップで「イェイ!」エモートの使用でアクセスできる

アイスクリームショップの場所は砂漠のサーキットコース西。
「イェイ!」エモートはフリーパスのティア14でもらえる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト7『石でいっぱいの傘の中で「バグベア」エモートアイコンを使うことでアクセスできる』

『石でいっぱいの傘』の場所は、ザ・ブロック南東にある。
「バグベア」エモートは、フリーパスのティア8でもらえる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト8『ジャンク・ジャンクションで発見可能』

ジャンク・ジャンクションに一つだけ存在する家の中、その1階にある。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト11『旋回するジャングルのオウムの下でみつかる』

場所が非常にわかりづらいので、一枚絵で分かるように撮影してみた。
プレッシャー・プラント付近にあるスカイプラットフォームの、すぐ東側にフォートバイト11がある。
画像ピンク矢印の先にフォートバイト11。
ちなみに、オウムは画像矢印↑あたりの、小さな範囲をくるくる旋回している。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト12『溶岩トンネル内でスプレー「ナナナナ」を使うとアクセスできる』

プレッシャープラントから溶岩が流れてきて、その終着点にトンネルがある。
そのトンネル内で、フォートバイト12を見つけることができた。
焦らなくても、一本道なので迷うことはないぞ。
スプレー『ナナナナ』はシーズン9バトルパス57でGETできる。
フォートバイト13『ロード画面#2に隠されたロケーションで発見可能』

パラダイス・パームス南に恐竜の像がにらみ合っている場所がある。
その付近の家の裏手にある簡易トイレにフォートバイト13がある。
『ロード画面#2に隠されたロケーション』とは、説明文のこと。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト14『キャンピングカーの駐車場内で見つかる』

ロンリー・ロッジとメガ・モールの中間にある、車がたくさん止めてある場所が、キャンピングカーの駐車場。
キャンピングカーの駐車場にある大木の近くに、フォートバイト14がある。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト16『砂漠にある、ソファが多すぎる家で見つかる』

場所は画像の右上。
ソファが多すぎる家の外観は画像の右下に表示させてみた。
パラダイス・パームズ南西にある名も無き街の中に、一軒だけソファで完全に塞がれている家がある。
その家の中に入れば、すぐ見つけることができるぞ!
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト17『木製の魚の建物の中で発見可能』

注意すべきは、木製の魚の尻尾の中ということ。
尻尾の下側にあるので、間違って頭や胴体の中を探しても見つからず、尻尾に続く道がないので迷いやすい。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト19『コスチューム「ヴェガ」で宇宙船の建築物の中に行くとアクセスできる』

ポーラー・ピーク東にある鉄製の建築物の中にある。
目印は建物の南側屋上の屋根を破壊すると、フォートバイト19が丸見えになる。
コスチューム『ヴェガ』は、シーズン9バトルパスティア47でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト22『地下通路で「ロックス」スプレーを使うことでアクセスできる』

ネオ・ティルテッドの南西にある地下通路にある。
詳しくは、道路に止めてあるトラック付近にある。
『ロックス』スプレーは、シーズン9バトルパスティア6でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト24『フェイタル・フィールドで発見可能』

『フォートバイト24』は、フェイタル・フィールド中央西の小屋にあるぞ。
茂みに囲まれてるので、安心できない嫌な場所にある
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト26『雪に覆われたバンカーの近くで、コスチューム「バンカージョンジー」を使用してアクセスできる』

MAP南の孤立した雪原孤島には、一つだけ小屋が建っている。
この小屋の中にフォートバイト26がある。
『バンカージョンジー』コスチュームは、シーズン9バトルパスのティア23でGETできるぞ!
歴史に残るシーズン9のムービーに登場した、リクルートが成長した姿だ!
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト30『ホーンテッドヒルズとプレザントパークの間のどこかで見つかる』

名前のとおりの場所で、平地を探すことになる。
目印はホーンテッド・ヒルズの『ズ』の文字の下あたりを探せば簡単に見つかる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト31『隕石クレーター望遠台で見つかる 』

言わずとわかる、ダスティのあの場所。
『隕石クレーターの晀望台』の読み方は、「いんせきクレーターのちょうぼうだい」。
晀望とは、遠くを見渡すこと。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト32『最北端の地点でバックアクセサリーのペット「キョウ」を着用するとアクセスできる』

題名のとおりMAP最北端で見つかる。
場所はジャンクジャンクションの北東にある、岩だらけの場所。
バックパックアクセサリー『キョウ』は、シーズン9バトルパスティア28でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト36『「センチネル」装備で凍った島に行くとアクセスできる』

凍った島はMAP南西にある雪原孤島。
『センチネル装備』とは、シーズン9バトルパスを購入した瞬間に手に入るコスチュームのことだ。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト41『ダーバーガーのレストランの中で、エモートアイコン「トマトヘッド」を使用するとアクセスできる』

ネオ・ティルテッドの水色の屋根が目印の建物1F。
ここがダーバーガーのレストランとなる。
そのカウンター裏にフォートバイト41(画像矢印)。
『トマトヘッド』エモート(画像左下)は、シーズン9バトルパスのティアレベル3でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト43『バックアクセサリー「ナナケープ」を身に着けてバナナスタンド内に入るとアクセスできる』の場所

ネオ・ティルテッドの黄色い建物、バナナスタンド。
この中にフォートバイト43がある。
バックアクセサリー「ナナケープ」は、フォートバイトチャレンジ40個目のGET報酬としてもらえるぞ!
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト47『リブートバン、海賊の拠点、クラッシュしたバトルバスの区間内で発見可能』の場所

目印として岩が一つだけあるので、その周辺にフォートバイト47がある。
正確には(レイジーリンクスの)リブートバン、(ザ・ブロック付近の)海賊の拠点、クラッシュしたバトルバスの間で発見可能だろうか。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト48『ツルハシ「ヴォクス」で、山頂の王座のそばにいるノームを砕くとアクセスできる』の場所

ハッピー・ハムレット北東の高い山、目印は赤くて大きな格納庫があるってこと。
その山の山頂付近に、ポツンと岩が見える。
その周辺にノームがいるので、これを収穫ツール『ヴォクス』で破壊すると、フォートバイト48が生まれる。
収穫ツール『ヴォクス』はシーズン9バトルパスティア55でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト49『トログの氷洞で見つかる』

ハッピーハムレット西に大きな洞窟がある。ここが『トログの氷洞』だ。
一つだけある小屋の中にフォートバイト49がある。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト50『夜に山頂の城跡の中でアクセスできる』

ホーンテッド・ヒルズの丘上にある城跡。
画像では壁を壊して、場所を分かりやすくしてある。
鹿の生首が見つめる先あたりに、フォートバイト#50がある。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト51『ダンス「チキンステップ」でピーリーズバナナスタンドの前にある道路を渡るとアクセスできる』

ネオ・ティルテッドの南西にある、真っ黄色の建物がうわさの『ピーリーズバナナスタンド』。
この横断歩道をチキンステップでわたってみよう!
蜂の巣にされること間違いなしだぞ!!!(マッチ開始直後がおすすめ)
………。
冗談はさておき、横断歩道の両側に視覚障害者誘導用ブロック(黄色いイボイボタイル)がある。
視覚障害者誘導用ブロックから、フォートバイトの位置あたりまでチキンステップするだけでロック解除される仕組みだ。
要するに、3秒くらいチキンステップできればGETできるということ。
チキンステップはシーズン9バトルパスのティア31でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
【安全にとりたい場合】
どうしても取れないって場合は、ストームに巻き込まれてからゆっくり取りにいくと安全。でも死ぬかも。
マッチ開始直後は危険すぎるのでやめておこう。
フォートバイト55『ホーンテッド・ヒルズで発見可能』の場所

ホーンテッド・ヒルズの北に『フォートバイト55』がある。
野良スクワットだと、なかなか指定しづらいMAP端…。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト58『スノビーショアの北端でエモート「サッドトロンボーン」を使うとアクセスできる』の場所

スノビーショアの北端にある家の入口に、フォートバイト58がある。
フォートバイトのそばでサッドトロンボーンを演奏することでロックが解除される仕組みだ。
サッドトロンボーンはシーズン9フリーパスティア46でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト59『 レストラン「ピザピット」の中で絵文字「ダー!」を使うとアクセスできる』の場所

場所はメガモールのピザピット内に入って、カウンターの中に行き左へ曲がったところ。
流石にこれじゃわからないので、もう一枚画像を用意してみた。

ピザピットの場所は、メガモール内の噴水が見える場所に出て、周りを見回せばすぐ分かる。
…。
どうしても分からなければ、コチラを参考にして欲しい。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト61『凍った滝にスプレー「サンバード」を使うとアクセスできる』の場所

ヴァイキング船がある場所から、一段降りた場所にある滝にフォートバイト61がある。
凍った滝というから、壁面かと思ったら地面にフォートバイトがあったので驚いた。
『サンバード』スプレーは、シーズン9フリーパスのティア26でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト64『「ロックス」装備で、スタントマウンテンの頂上へ行くとアクセスできる 』の場所

プレザント・パーク南にある高い山が『スタントマウンテン』だ。
画像から見ると、体育館の北と言ったほうが分かりやすい
目印として、黄色い葉っぱをつけた木が数本並んでいるぞ!
頂上にある、標高を表す看板の目の前にフォートバイト64がある。
『ロックス装備』とは『ロックス』コスチュームのこと。
ロックスはシーズン9バトルパスを購入した瞬間GETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト65『地下の映画セットの中で見つかる』の場所

シフティ・シャフトには、少し離れた場所に民家が2軒並んでいる。
南側の民家だけに地下室が存在していて、映画セットがある。
※YOUTUBEなど動画撮影に使える一色セット
ここにフォートバイト65がある。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト68『雪に覆われた街の中で見つかる』

ハッピーハムレットの北西にある家の中にフォートバイト68がある。
画像左下の『McGuffin’s』という文房具屋さんのような看板が目印だ。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト69『石でできたブタの建築物の中から見つける』

ラッキー・ランディング南東の丘にブタの形をした建物がある。
ブタの鼻の中でフォートバイト69が発見できる。
つまり、鼻の穴をのぞいてみればいいのだ。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト70『コントレイル「ヴァイブランド」をセットして、レイジー・ラグーン上空のリングをスカイダイビングでくぐるとアクセスできる 』

名前のとおり、レイジー・ラグーン上空に4つある虹色のリングを全てくぐった時点でフォートバイト70をGETできる。
ヴァイブランドはシーズン9バトルパスティア26でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト72『ソルティ・スプリングスで発見可能』

ソルティ中央北にある、倒れている赤い車の中に『フォートバイト72』がある。
特徴的なので、見たらすぐにわかる場所。
激戦区注意!
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト74『砂漠の丘で、アサシンの地下室内にあるファイルキャビネットの中で見つかる』

赤矢印が『ファイルキャビネット』
『アサシンの地下室内』とは、ジョン・ウィック邸宅の地下室のこと。
映画『ジョン・ウィック』でマフィアのボスと息子がジョンの話をするシーン。
会話中にジョンがハンマーを持って地下室に降りていくシーンがある。
作中でジョンが壊した地下室の床も再現されていて、破壊すると宝箱が2~3個見つかるなど、凝った作りになっている。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト76『インシュランスビルにある歴史的なジオラマの裏で見つける』

ネオ・ティルテッドにある、青い屋根が目印のダーバーガーショップの、左の建物2Fに歴史的なジオラマがある。
MAPで2D風に言うと、『ネオ・ティルテッド』の文字の『ティ』の下側にある建物。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト77『レース場脇のタコスショップ内で見つかる』

画像の地図を見てほしい。
レース場の南西にある建物がタコスショップだ。
店内に入るだけで発見できるぞ!
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト78『干上がった湖を見下ろせるレンジャータワー内で見つかる』

場所はルート・レイク北東にある、木材でできた建物の中。
マッチ開始直後「物資が少ないから突っ込みたくない」という場合は、付近のスカイプラットフォームに着地がおすすめ。敵がいないか様子を見てから向かうといい。
スカイプラットフォームには宝箱が1~3個あるので、物資調達におすすめだ。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト79『アーケード内で見つかる』

画像右下にあるとおり、メガ・モールに入ると開けた場所がある。
エスカレーターを登って2Fにあるアーケードゲームショップの、カウンター内でフォートバイト79をGETできる。
ちなみに、アーケードゲームショップの反対側はピザ屋さん。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト80『火山の縁の最頂部で、ツルハシ「バンカーバッシャー」で岩を砕くとアクセスできる』

名前のとおり、『火山の縁の最頂部』に埋まった岩がある。
この微妙な岩を破壊すると、デカデカとフォートバイト80が出現する仕組みだ。
収穫ツールの『バンカーバッシャー』はシーズン9フリーパスティア38でGETできる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト81『日中に山頂のくさび型に並んだサボテンの近くでアクセスできる』

パラダイス・パームズの南東にある丘には、サボテンが画像右下の形に並んでいる。
サボテンの近くにあるホネの中にフォートバイト81がある。
注意点は日中じゃないとGETできないところ。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト82『ザ・ブロックの北西にある圧力プレートのパズルを解くとアクセスできる』

お題目の通り、ザ・ブロック北西に圧力プレートがある。
3人が圧力プレートを踏んでいる間しか、真ん中のフォートバイトをGETできない。
3人が踏んでいる間に、残り一人が真ん中のフォートバイトをGETする、ローテーションで獲得する仕組みになっている。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
ソロで挑む場合
チャレンジ登場初期なら、圧力プレートにマーカーをつけて「ここ行こうぜ!」アピールするだけで、野良でも助けてくれる人たちがいた。
しかし、今の時期はスルーされがちだったりする。
根気強く「ここ行こうぜ」アピールするか、フォートバイト終了時期を狙うか…。
でなければ、TwitterなどのSNSで仲間を募集してみよう。
2人以上でマッチ開始時に圧力プレートへマーカーすれば、成功する確率は高くなる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト88『マップ位置J3のどこかで見つける』

場所はサニー・ステップス南東。
目印として、バンが停車している小屋がある。
その付近の岩周辺にフォートバイト88。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト89『グライダー「スカーレットストライク」で、スノビー・ショアの東にあるリングをくぐるとアクセスできる』

名前のとおり、スノビー・ショアの東に、虹色のリングが4つある。
大きなリングからくぐっていき、最後のリングをくぐった時点でフォートバイト89獲得となる。
スカーレットストライクは、シーズン9バトルパスティア39でGETできるぞ!
フォートバイト91『ロード画面#4に隠されたロケーションで発見可能』

場所はパラダイス・パームズにある、リブートバン近くのATM。
ヒントは『ロード画面#4』の説明文に「ATMを目指して競争」とあるとおり、砂漠のATM。
つまり「パラダイス・パームズのATMを目指せ!」ということになる。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト92『溶岩の滝の近くで「ロックラヴ」スプレーを使ってアクセスできる』

溶岩の滝とは、プレッシャー・プラントから流れる溶岩のこと。
岩のかげにフォートバイト92。
近づくとフォートバイトが光るので、グライダーで近づけば絶対に見つけられる。
『ロックラブ』スプレーは、シーズン9フリーパスティア2でGETできるぞ!
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト95『ジャングルのソーラーパネルアレイで見つかる』

サニー・ステップス北西にはソーラーパネルだけ設置されている場所がある。
このソーラーパネル周辺にフォートバイト95がある。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト98『ヴァイキングロングハウス内でみつかる』

場所は大きなヴァイキング船がある山の上。
その北西にある大きな建物がヴァイキングロングハウスだ。
この1Fにフォートバイト98がある。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る
フォートバイト100『ネオ・ティルテッドの最も高い建築物の最上階でみつかる』

『ネオ・ティルテッドの最も高い建築物』は、バナナのピーリーがデザインされている高い建物。
この最上階にある隙間から、フォートバイトが見える。
■フォートバイトまとめMAPに戻る
□フォートバイト一覧表に戻る