こんにちわ、めぐさんです。
この記事ではEPIC GAMESが提供するフォートナイトのシーズン7オーバータイムチャレンジ『「クリエイティブ」のおすすめの島でコインを集める』に関連する、複数のおすすめの島。
その中でも、特におすすめの島を攻略解説していきます。
メインの攻略記事はコチラ▼
目次
おすすめの島のコード
おすすめの島のコード
『tollmolia 5784-9957-9392』
今回おすすめする島のコードは上記の通りです。
フォートナイトのクリエイティブで、島のコードを入力しましょう。
もし島のコードを入力する方法がわからなければ、下の関連記事を参考にしてください▼
『tollmolia 5784-9957-9392』の攻略
Fコイン1個目:スタート地点

島に入ったら、まずは『ゲームスタート』しよう!
画面左に表示されている邪魔なものは、ゲームスタートしてからしばらくすると消える。
まずは目の前に『Fコイン』が見えるので、GETしよう!
Fコイン2~4個目:交通事故ゾーン

ショッピングカートやクアッドクラッシャーが、勢いよく飛び出してくる。
その道路上に『Fコイン』が合計3枚浮かんでいる。
ただし、ひかれると一発アウトになるので、道路には立ち止まらないように注意しよう!
アウトになった場合は、スタート地点からやり直しになる。
ここを越えるとチェックポイントがあります。
おすすめの島ならでは!面白バグ現象???

ここを進んでいる途中で、孤立したクアッドクラッシャーを見つけることができる。
こんな狭いところで乗る意味はない。
なにかのバグだろうか?
ちなみに、このクアッドクラッシャーでドライブすることができる。ひかれすぎてストレスが溜まった人は、走ってくる車にクアッドクラッシャーをぶつけてみよう!
結果はやってからのお楽しみ。
ほかでは見られない面白い映像が見られるぞ
Fコイン5個目:タイヤジャンプ

まずはチェックポイントを踏もう!
5個目のFコインGETする方法
この場所から見える、一番奥のタイヤ上に『Fコイン』がある。
左画像の赤矢印を見て、順番にジャンプしてGETしよう!
コツはタイヤでジャンプしたら行きたい方向に進み続けると、なんとか目標地点にたどり着くことができる。
FコインGET後のルート
『Fコイン』をゲットしたら、左画像の2番目のタイヤでジャンプして、右画像の建物に着地する。
右画像の赤矢印の場所は、狭いけど通ることができるので進もう。
狭い部分に立ってみると、こんな感じになる▼

もう少し進んで、赤矢印のタイヤに飛び降りよう。
タイヤでジャンプしたら、チェックポイントを踏みつけるのだ。
チェックポイントからやり直しになってしまうので注意しよう
Fコイン6個目:大量の車の中を大ジャンプ

『Fコイン』をゲットしよう(左画像)
一度でうまくいかなくてもいいので、『Fコイン』をGETできるまでバウンサーでジャンプしまくろう。
アウトになってもチェックポイントに戻ってくるだけだから安心。
『Fコイン』目指して何度でもジャンプしよう!
着地するべき場所(左画像)
いったいどこに着地するべきなのか、答えは画像の赤矢印がさす浮遊石の上。
この小さな浮遊石の上に着地しよう!
浮遊石の上に乗れたらストップ!!!
浮遊石の上にいるかぎり、車と激突することはありません。
ひとまず落ち着こう。
浮遊石に乗った後のルート(右画像)
浮遊石に乗った後は、右側にジャンプする。
右側にとても細い足場があるので、そこを歩いて建物のトビラまで進もう。
建物内を進んでいくとチェックポイントがある。
Fコイン7個目:トランポリンゾーン①

この位置でストップ。
画面を見ていると、飛んでくるショッピングカートがジャンプしているのが分かる。
床がトランポリンになっている箇所があるのだ。
ジャンプして『Fコイン』をGETしたら、画像の赤矢印の場所に乗ろう。
ここなら安全なので、一息つける。
Fコイン8個目:トランポリンゾーン②

ここで地形を確認しよう。
そしたら一旦後ろに戻り、トランポリンでジャンプしてから進もう。
トランポリンは思っているよりも大ジャンプするので、足場ブロックまで余裕でとどく。
奥に見える『Fコイン』をGETして、先へ進もう。
進むべきルート

先に進むと分かりづらい場所に出るので、いちおう解説しておきます。
矢印①画像に見える木箱に乗ろう。
矢印②突き出ている木材に乗ろう。
この手順で上に登ると、チェックポイントがあります。
Fコイン9個目:安心のチェックポイント付近

まずチェックポイントがある。
チェックポイントを踏んだと思ったら、すぐ『Fコイン』があるのでGETしよう!
画像にも写っているけれど、車が奥から走ってくる。
が、接触してアウトになったところで、チェックポイントが近すぎるため約1m手前で復活できる。
恐れずいこう!
Fコイン10個目:やや危ないボーナスゾーン

奥に見える『Fコイン』が、このコースの最後のFコインとなる。
ここまでくれば、後は道なりに進むだけでいい。
正解のトビラは奥にある右側のトビラだ。
トビラを抜けた先でスピードブロックを踏みつけて、気持ちよく高速スピードでゴールしよう!
おすすめの島ならでは!入れないトビラ
このフロアのトビラを開けると・・・。
なんとも不気味な雰囲気に、夜に訪れると不安になる。
この記事では載せていないので、気になる人はこの『おすすめの島』をプレイしてみよう。
そして、トビラを開けてみるのだ!
あえて、そういったものを探すのも楽しいぞ!
「クリエイティブ」のおすすめの島でコインを集める:残り5枚の集め方
オーバータイムチャレンジ『「クリエイティブ」のおすすめの島でコインを集める』をクリアするには、合計で15枚のコインが必要になる。
このコースで10枚のコインを集めた後は、一度オプションから『クリエイティブハブに戻る』を選択して戻ろう。
①クリエイティブハブ(最初のフィールド)から、他のおすすめの島を選んで入る。
②適当にコインを見つける
③見つからなくなったらクリエイティブハブに戻る。
④他のおすすめの島に入る。
この順番で、簡単にチャレンジ達成できる。