こんにちわ、めぐさんです。
この記事ではEPIC GAMESが提供するフォートナイトのシーズン7ウィーク10チャレンジの3つ、
- 『ウェイリング・ウッズの東の射撃場で5以上のスコアを獲得する』
- 『リテイル・ローの北の射撃場で5以上のスコアを獲得する』
- 『パラダイス・パームズの東の射撃場で5以上のスコアを獲得する』
のやり方や攻略などを解説していきます。
シーズン7ウィーク10の攻略記事 |
ウェイリング・ウッズの東の射撃場で5以上のスコアを獲得する←今ココ |
リテイル・ローの北の射撃場で5以上のスコアを獲得する←今ココ |
パラダイス・パームズの東の射撃場で5以上のスコアを獲得する←今ココ |
1回のマッチで複数の資源探査基地を訪れる |
ウィーク10隠しティア |
目次
『射撃場で5以上のスコアを獲得する』のやり方

射撃場にある『足場マーク』を踏むと『的』が2~3個ずつ起き上がる。
時間内に起き上がった全ての『的』を撃ち抜けなかった時点で終了。
※何度でもやり直し可能。
各地点とも、終了時のポイントが5点以上でチャレンジ達成となる。
『射撃場で5以上のスコアを獲得する』の攻略法

プレイヤーが殺到するので、大規模チーム戦『チームランブル』でチャレンジ達成を狙うのが安全。
敵陣でもお構いなしに侵入してきて、チャレンジ中のプレイヤーをキルしてくるので気を付けよう。
射撃場で安心してスコアを獲得するには、画像のように左右と後ろ、天井をクラフトして囲ってしまうと良い。
『射撃場で5以上のスコアを獲得する』の攻略法(チーム編)
もし、チャレンジ中の味方がいたら、建築で周りを囲ってあげるなどフォローしてあげよう。
『ウェイリング・ウッズの東の射撃場で5以上のスコアを獲得する』
『ウェイリング・ウッズの東の射撃場』 の場所

難易度:★★✩✩✩
名前通り、ウェイリング・ウッズ東にある木の下に射撃場がある。
ここの射撃場はMAP中央側を向いてのチャレンジになるため、敵に不意を突かれることは少ない。
的が最も近くにあるため、狙いやすいので練習にもってこいの場所。
落ち着いて狙えば、なんとか達成できるはず。
『ウェイリング・ウッズの東の射撃場』攻略ポイント
特になし!
どうしても達成できなかったら、サブマシンガンなどの武器もおすすめ。
『リテイル・ローの北の射撃場で5以上のスコアを獲得する』
リテイル・ローの北の射撃場』の場所

難易度:★★★✩✩
MAP中央に近いため、チームランブルであっても敵プレイヤーの乱入がよくある場所。
チャレンジに望む際には、必ずクラフトで自分の周りをガードするようにしよう。
体験談として、リテイル・ロー北の射撃場では後ろから撃たれて一瞬でやられてしまった苦い記憶がある。
『リテイル・ローの北の射撃場』攻略ポイント
クラフト(建築)!
とにかくクラフトが命。
『パラダイス・パームズの東の射撃場で5以上のスコアを獲得する』
『パラダイス・パームズの東の射撃場』の場所

正しくはパラダイス・パームズの北東にある崖付近。
対岸の崖にある的を狙うため、的がとても小さく当てるのが難しい場所。
『パラダイス・パームズの東の射撃場』攻略ポイント
この射撃場では的までの距離がかなり遠い。
そのため、サブマシンガンやコンパクトマシンガンを使うと、弾がバラけて全然当たらないのだ。
アサルトライフルで地道に狙うか、スコープ武器で一瞬だけズームして打ち抜くか、やりやすい方法でやろう。
雑談:『〇〇の射撃場で5以上のスコアを獲得する』

『リテイル・ローの北の射撃場で5以上のスコアを獲得する』のチャレンジ中のお話。
誰かがチャレンジ中だったので、後ろをガードするように建築で囲んでみた。
すると、わたしがチャレンジするときには、味方が2人で後ろを警戒してくれたのだ!
でも途中で的がストームに入ってしまい、ほぼ見えなくなってしまったんです。※赤矢印のところが的
そのため、チャレンジ達成までは4回も仕切り直しをしてしまいました。
しかし、味方プレイヤーは近くでずっと警戒してくれていたのです。
チャレンジ達成まで今気強く敵から守ってくれた、名前も知らない味方プレイヤーに感謝しています。
ありがとう!