こんにちわ、めぐさんです。
この記事ではEPIC GAMESが提供するフォートナイトのシーズン7ウィーク9『ウィーク9隠しティア』のやり方、攻略などを解説していきます。
また、ちょっとだけ考察してみたので、ゲーム内で確認してみてください。
シーズン7ウィーク9の攻略記事 |
ゴールデンバルーンを10個割る |
日時計の上でダンスする |
巨大なコーヒーカップの上でダンスする |
巨大な金属の犬の頭の上でダンスする |
X-4ストームウィングでタイムトライアルをクリアする |
ウィーク9隠しティア←今ココ |
目次
全体(1/4)MAP

「全体といいつつ、全体じゃないじゃないか!」と文句を言われそう。
文句言われてたらごめんなさい。
でも、1箇所を把握するために全体MAPを貼り付けたら、それはそれで探すのが面倒くさくはないだろうか?
と思ってこんな感じにしました。
『シーズン7ウィーク9隠しティア』の場所

ポーラー・ピークの南東にある、名も無きエリア。
そこの木でできたソリのような巨大オブジェクトの下に、ウィーク9の隠しティアがある。
『シーズン7ウィーク9隠しティア』のヒント

ロード画面9『解き放たれし者』の左上に、このようなマークがある。
このマークが何を示しているのか、分かりやすい写真を取るためフォートナイトの世界へと取材に行ってきた。
『ウィーク9隠しティア』ヒントの場所

何やら大きな木造建築物がある。
ヒントにあった絵にそっくりだ。
ロード画面『解き放たれし者』では、この上に隠しティアが描かれているが、実際にはこの下に隠しティアがある。
『ウィーク9隠しティア』取得画面

銃弾に晒されながらも、さんざん上を探し回ったというのに実は下にあるとか、ビックリした人も多いはず。
ちなみにここは周辺から丸見えなので、取得前にゲームオーバーになることもある。
十分に警戒しよう。
特に街の方へ壁クラフトを作成してから隠しティアを取得すると安全。
『シーズン7ウィーク9隠しティア』ロード画面を解説
この項目では、シーズン7ウィーク9隠しティアのヒントとなる、ロード画面について解説していきます。
ウィーク9ロード画面『解き放たれし者』

ウィーク8でアイスキングがストームを召喚した影響か、氷漬けの洞窟から何かが解き放たれたらしい。
人ともモンスターとも分からない壮厳な出で立ちは、後の不吉を予感させるプレッシャーを感じる。
『解き放たれし者』の正体

間違いなく『プリズナー』だと思うのだけれど、どうだろう?
プリズナーの説明書きには『解き放たれし者。目指すは調和の回復』とある。ということは良いヤツなのだろうか?
プリズナーの顔をよく見ると、アイスレギオンのようなアゴを確認することができる。
人間というよりは、レギオンのような人型モンスターのようだ。
『解き放たれし者』プリズナーの入手方法
このコスチュームは、スノーフォールチャレンジのクリア報酬としてもらえるようだ。
なので、普通にウィークチャレンジをクリアしていけば勝手に開放される。