こんにちわ、めぐさんです。
この記事ではEPIC GAMESが提供するフォートナイトのシーズン7ショータイムチャレンジ。『トラックドライバーのオアシス、アイスクリームパーラー、凍った湖で「メロでいこう」を使う』のやり方や攻略などを解説していきます。
シーズン7ウィーク9の攻略記事 |
ゴールデンバルーンを10個割る |
日時計の上でダンスする |
巨大なコーヒーカップの上でダンスする |
巨大な金属の犬の頭の上でダンスする |
X-4ストームウィングでタイムトライアルをクリアする |
ウィーク9隠しティア |
ショータイムチャレンジ |
ショータイムのポスターを探す |
ショータイム会場を訪れる |
トラックドライバーのオアシス、アイスクリームパーラー、凍った湖で「メロでいこう」を使う←今ココ |
【分からない人のための方角講座】
西(←)、北(↑)、南(↓)、東(→)
目次
全体MAP

①『トラックドライバーのオアシス』の場所

フェイタル・フィールド南東にある、砂漠地帯のガソリンスタンド。
『トラックドライバーのオアシス』とは、ガソリンスタンドの名前のことだったのだ。
看板にはデカデカと『TRUCK’N’ Oasis』と書かれている。
ここでダンスエモート「メロでいこう」を踊ればチャレンジにカウントされる。
②『アイスクリームパーラー』の場所

砂漠地帯のサーキットコース西に、ひっそりとアイスクリームパーラーがOPENしている。
OPENしたのは本当に最近なので、ぜひ訪れてみよう。
ここでダンスエモート「メロでいこう」を踊ればチャレンジにカウントされる。
③『凍った湖』の場所

『凍った湖』とは、ポーラー・ピークの北にある巨大な湖のこと。
MAP状に大きく表示されているので迷わない。
ここでダンスエモート「メロでいこう」を踊ればチャレンジにカウントされる。
『トラックドライバーのオアシス、アイスクリームパーラー、凍った湖で「メロでいこう」を使う』のやり方
まずはロッカーにて、エモート「メロでいこう」をセットしよう。
戦場で踊ることになるので、モタモタしていると撃たれてしまう。
「目的地についたのに残念なことになった・・・」なんてことにならないためにも、エモート「メロでいこう」はしっかりとセットしておこう。
目的地についたら「メロでいこう」を使う(ダンスする)だけ。
『トラックドライバーのオアシス』『アイスクリームパーラー』『凍った湖』の合計3箇所でダンスしよう。
『トラックドライバーのオアシス』雑談
この項目では、『トラックドライバーのオアシス』について観察したこと、思ったことを綴っていきます。
もし興味があれば、ゲーム内でも確認してみてください。
トラックドライバーのオアシスと書かれた看板

どこだどこだと探していたけれど、よく見たらデカデカと『TRUCK’N’ Oasis』と書かれている看板が目に入る。
『トラックドライバーのオアシス』なのだから、長い道路沿いにあることが想像できるはず。
そして『オアシス』なので、砂漠地帯にあることが予想できる。
よく考えて設置されているのだなと関心してしまった。
どこがトラックドライバーのオアシスなのか?

それでは、どこらへんがトラックドライバーにとってオアシスなのか見ていこう。
トラックドライバーのオアシスたるトイレ
左側に写っているのはトイレ、中に入ってみるとちょっと汚い印象をうけた。
しかもトイレ横のゴミ箱は開けっ放しになっており、ゴミがかなり入っている状態だ。気になったらゲーム内で確認してみよう。
トラックドライバーのオアシスたる休憩所
こちらはだいぶ綺麗だった。
自販機や長椅子があり、長旅で疲れたトラックドライバーたちがくつろげる空間を確認することができた。
ちなみに、もっと右側には施設のようなものがあり、オアシスとは全く関係ない建物となっている。
トラックドライバーのオアシスたるガソリン

もしやガソリンが激安なのでは!?と思ったけれど、値段が確認できず断念・・・。
色々と細かい作りになっていて、もしかしたら読める文字もあるかもしれないので、気になったら観察してみると発見があるかもしれない。
『アイスクリームパーラー』雑談
この項目では、『アイスクリームパーラー』を訪れて見たものと、その感想をお話していきます。
もし興味があれば、ゲーム内で確認してみてください。
『アイスクリームパーラー』の外観

アイスクリームパーラーといいつつも、店には『SoFDEEZ』の文字がデカデカと表示されている。
名前が間違っているということはないのだろうか?
若干の不安を覚える。
入口の上にはイメージキャラクターなのか、ヘッドホンをしたソフトクリームが笑顔で迎えてくれるので、ぜひとも入店してみよう。
『アイスクリームパーラー』の内装
ここでは、入店した様子を見ていきます。
豊富な品ぞろえのアイスクリームパーラー

合計8種類のアイスを楽しむことが出来る模様。
真ん中あたりのチョコミント?らしきものを見つけた瞬間、アイスが食べたくなってきた。
このアイスが入っているカウンターは、おそらくアイスクリームパーラー専用に作られたカウンター。
他では見たことがない気がする。
アイスクリームパーラーのジュース

こちらも両側から4種類のジュースを楽しむことが出来る。
このジュースサーバー、他には見たことがない気がするけれど、どっかにあった気もする。
せっかくここまで内装を整えているのだから、ムービーに使ったりしないのだろうか。
『アイスクリームパーラー』のトラック

作りが細かいと思った部分。
トラックの荷台には、ICEと書かれた機械が積まれている。
ここまでしっかりと作りこまれているのがおもしろい。
しかも、このICE機械のテクスチャ(側面)に書かれている文字は、もしかすると製作者のサインだったりしないのだろうか?
『凍った湖』雑談
この項目では、『凍った湖』で唯一気になっていることをお話します。
もし、あなたがそれを達成することができたなら、方法をぜひとも教えてください。
『凍った湖』気になる部分への入口

この建物は天井を破壊すると、中に入って物資をまあまあ入手することができるのをご存知だろうか。
実はこの建築物でどうしても気になっている部分が1箇所だけあるのだ。
それがこちら!
『凍った湖』氷漬けの物資

ここにくると、必ず立ち寄ってしまうのがこの場所。
天井を破壊して1階まで降りると、ドアを発見することができる。
「もしや、ほかの場所に行けるのか!?」とドアを開けてみると、このように氷漬けの物資を発見。当然先に進むことも、物資を入手することもできない。
・・・悶絶。
なんともモヤモヤが残るものを見せつけられてしまうのだ。
この物資は、マッチごとに入れ替わっているっぽい。(前はバーストアサルトライフルだった気がする)。
もし、この『氷漬けの物資』を入手できた人がいたら、方法をぜひとも教えてください。