こんにちわ、めぐさんです。毎日ブログを更新しています。
2019年1月15日(火)にフォートナイトのアップデート、パッチノートv7.20が適用されました。
この記事では、その中でも特に注目すべき変更点について解説していきます。
目次
スコープ付きリボルバーの追加

スコープ付きリボルバー | ||
レア度 | エピック | レジェンド |
DPS | 67.2 | 70.4 |
ダメージ | 42.0 | 44.0 |
連射速度 | 1.6 | 1.6 |
マガジンサイズ | 6 | 6 |
リロード時間 | 2.1 | 2.0 |
弾薬は中口径弾を使用(中口径弾は主にアサルトライフルの弾)。
スコープ付きリボルバーを使用した感想
従来のリボルバーのように、狙わずに撃つことでの素早い連射はできなくなった。
射撃音が凄まじく響くため、使用には注意が必要。
目安はボルトアクションスナイパーライフル以上、ヘビースナイパーライフル以下。
ダメージはスコープ付きアサルトライフルの2倍程度。
スナイパーライフルのようにズームできるので、使うからにはヘッドショットを確実に狙っていきたいところ。アサルトライフルの弾で狙撃+42~44ダメージを出せるところが魅力。
グライダーの追加

10回展開するとなくなる消耗品。
ジャンプパッド、ポータブル裂け目、リスポーン
インベントリを圧迫してしまうので、正直使いどころに困るという印象。
新鮮味がタイセツ。
悲報!ミニガンにオーバーヒート機能が追加…

フードファイトでの超絶アタックに無類の強さを誇ったミニガンだったけれど、オーバーヒート機能の追加で制限が…。
60発(6秒)撃つとオーバーヒートするようになりました。
変わりに打ち始めるまでの時間が37%短縮されて速くなってます。
ミニガンの音が少し変わりました。
武器のレア度調整
バルーンスティングボム』『バルーン』がエピックからレアにダウン。
『スコープ付きアサルトライフル』のレア度がレア/エピックからアンコモン/レアにダウン。
感想
アンコモンに『スコープ付きアサルトライフル』が並んでいるのは、ちょっと慣れない光景でしたよ。
スナイパー系の変更点
以下の武器の弾道がヘビースナイパーライフルと同じに!ちょっと嬉しいですね。
- ボルトアクションスナイパーライフル
- サイレンサー付きスナイパーライフル
- セミオートスナイパーライフル
- ハンティングライフル
また、スコープ付きライフルのレティクルの中央点が小さくなりました。これによって照準をより正確に合わせられるようになります。
トラップのドロップ率調整
トラップの総ドロップ率が3.98%から4.73%に上昇。
具体的には『憩いの焚き火』『ジャンプパッド』が約0.4%上昇。
『マウンテッドタレット』が0.07%減少。
ミニシールドの最大所持数が10個から6個に!?

ミニシールドの最大所持数が10個から6個になりました。
感想
これ、今回のアップデートで一番ダメージをうけた部分でした。
今までの最大所持数、10個と6個では全然違います。
ミニシールド6個=シールドポーション3個。
最大所持による回復量が全く同じです。
今までミニシールドを優先して所持していた人たちは、今後どちらを優先するか悩みどころですね。
ジップラインの方向が変えられるようになった+@

ジップラインに乗っているとき、プレイヤーの移動と同じ操作で方向が変えられるようになりました。
これは、ジップラインに乗っている時に移動したい方向を押すだけで、進む方向が変わるという意味です。
ジップラインを使用したとき、少しずつ速度が上がるようになりました。
ジップライン中の建築物破壊効果の追加により、ジップラインを建築物でふさぐことができなくなりました。
感想
一番大きい点として、ジップラインの移動方向を変えたときにも、一度減速して少しずつ速度が上がります。
この効果のせいで、ジップライン使用中に移動方向を変えると、100%的になります。
マウス/コントローラー感度がより詳細に設定可能に!
マウス/コントローラー感度に3つ目の小数点が加わることで、さらに自分にあった速度に変更できるようになりました。
ダイナマイトに音が追加

ダイナマイトに弾む音が追加されました。
感想
投げてみると、地面にぶつかったときにボサッという音が聞こえます。
注意点として、音をよく聞こうと自分付近に空高くブン投げると、落ちてきた瞬間爆発して逃げられません。
不具合の修正:リプレイ使用時のロード画面表示を解消
個人的に一番うれしかった改善です。
リプレイ機能でタイムラインをあっちこっち移動していると、その度にロード画面を挟むことがあったのですが、改善されたようです。
一部コスチュームにポーズ追加
そのコスチュームとは『リンクス』と『ゼニス』。
ロビーでアイドル状態(放置状態)でいる際のポーズが追加されたようです。
ロビーでさっそく確認してみましょう。