こんにちわ、めぐさんです。毎日ブログを更新しています。
『BOSS缶コーヒー』といえば何を思い浮かべますか?
あ・・・。
『BOSS』といえば何を思い浮かべるでしょうか?
そうです!缶コーヒーですよね?
実は今日、仕事帰りに歩いてて自販機をチラ見したらコーンポタージュらしきPOPが目に入りましてね…。
普通に通り過ぎようとしてたので、思わず急停止からのバック。
おっちゃんごめんな!
自販機にはなんと、BOSSなのにコーンスープ&BOSSなのにコンソメスープが売ってるじゃないか!
どちらも110円。
これは買うしかない。
ということで早速飲んでみた。
BISTRO BOSSシリーズ

今のところコーンスープとコンソメスープを確認している。
『コーヒー作りで培ったコク出し技術を使い、コク深い味わいに仕上げました』と書かれている。
缶コーヒーとして一級品のメーカーなだけに、そんなこと言われたら味に超絶期待してしまいますよね。
BISTRO BOSSコーンスープを飲んでみた

『コク旨い。粒たっぷりコーンスープ』と書かれている。
グラスに注ぐと、正直色合いは『食欲をそそる明るい黄色!』ではなく、ちょっと『あれっ?』て感じの暗い黄色。
と脳内ツッコミを入れる自分。
確かに缶ジュースをわざわざコップに開けて飲む人なんていないからなあ。
飲んでみると想像以上にウマかった。
なんだろう、普通にレストランで出てくるような味わい。ほんの少し舌に残る塩味が気になったけど、張りのあるコーンがうますぎて止まらない!
コーンスープ好きの人にとっても、わたしにとっても嬉しい1品。
缶で売ってるコーンスープは沢山あるけれど、きっとあなたのコーンスープランキングを変えてしまう存在。
BISTRO BOSSコンソメスープを飲んでみた

『玉ねぎとビーフの旨み、スパイシーコンソメスープ』と書かれている。
グラスに注ぐと………(以下略。
飲んでみると、確かにスパイシー。わずかだが程よい辛味が食欲をそそり、何杯でも飲めてしまえそう。
そして何より、思ったより味が濃い!BOSSのコク出し技術はダテじゃなかった。
残念だったのは玉ねぎが入っていると予想したものの、コーンスープとは違ってスープだけだったこと。これで玉ねぎが少しでも入っていて食感も楽しめたら最高だったなあ。
味だけではなく香りもいいので、学校や仕事での帰り、ちょっとお腹が空いて我慢できなくなったら1杯飲んでみると程よい幸福感を感じられるかもしれない。
冬場にピッタリの1品。
BISTRO BOSSシリーズが買える自販機は?
BOSSシリーズが購入できるのはサントリーの自販機。
コーラの自販機に負けないくらいシェアがあるので、探せば必ず見つかるはずですよ。
見つからなければ楽天やAmazonでも購入できます。
2018年最後の小さな思い出に30本どうでしょうか?