こんにちわ、めぐさんです。毎日ブログを更新しています。
※本日は完全に雑記なので、ためになる話しを期待している方はまわれ右してお帰りください。
※イラストはSAIで描いています。
なんでもない日
な~んにも無い1日。あなたならどうしますか?
仕事に疲れていて、お金もない暇な一日。どう行動するでしょうか。
最近わたしはフォートナイトやアズールレーンのイベントが待ち遠しくて、なんでもない日が空虚になり始めていました。そして友人は年末年始長期休暇をとるため、1週間フルで仕事を入れるようになったんですよね。
そしてフォートナイトを共にプレイしていたときにいきなり友人が言い始めた。
そのとき、わたしは思いました。
もうお気づきでしょうか?
嫌な予感がしていると、ボイスチャット越しに友人がいきなり笑い始めました。
頭がおかしくなったのかな?
フォートナイトで撃たれ過ぎたせいなのかと不安を感じていると、いきなりだった。

!?
「なんでもない日バンザイ!」とは
「なんでもない日ーバンザーイ!」とは不思議の国のアリスのマッドハッターと3月うさぎのマッド・ティーパーティーで有名なセリフですね。
久しぶりに昔なつかしの『不思議の国のアリス』を見てみたくなりました。
とはいえ、さすがは人気のディズニーアニメ。Amazonレンタルで400円とは何げに割高。しかし、レンタルには返す手間もあるから行きたくはない。暖かかったら問題ないんだけどね。東京も最近さむいから。
実際見てみると、不思議の国のアリスってディズニーアニメの中でも個性的で魅力的なキャラクターがたくさんでてくるんですよね。白うさぎ、イモムシ、しゃべる花、チェシャ猫、ハートの女王、トランプなどなど。
ここまで独特な世界にぐいぐい引き込んでくれるアニメって珍しい。
とりあえず、もう一回見ようかな。
「なんでもない日バンザーイ!」シーンのマニアックな見所

最初に3月うさぎが登場するシーン
目玉がやけに大きく、黒目がキョロキョロ動いています。3回くらい見返してみましょう。
どうです?動いているのがおわかりいただけただろうか?
3月うさぎが初めてお茶を注いでいるシーン
ティーポットからお茶が注がれるその瞬間、3月うさぎのまゆげが激しく動いています。ここは2回くらい見直したほうがいいかもしれませんね。
じっくりと動きを見たら、鏡の前で実際にまゆげを動かしてみましょう。意外と重労働なのがおわかりいただけると思います。
謝罪
不思議の国のアリスの話をして、なぜ「なんでもない日バンザイ!」だけここまで推すのか。それはこの記事が「なんでもない日バンザイ!」についての記事だからです。
キッカケは本日、友人がLINEで「なんでもない日バンザイ!」のURLを送ってきたから。
不思議の国のアリスをオススメしているのではなく、この記事では「なんでもない日ばんざい」のシーン。特に『お誕生日じゃない日のうた』をオススメしています。
ここまで何も得るものがなかったかもしれませんが、不思議の国のアリスを思い出してくれたら幸いです。
ではでは、ここまで見てくれてありがとう!