こんにちわ、めぐさんです。毎日ブログを更新しています。
画像付きの大項目のみ読んでいけば簡単に理解できます。
その他の細々とした項目は気になったときに見てくださいね。
それではGoogleアカウントの新規取得方法を解説していきます。一緒にGoogleアカウント新規取得まで頑張りましょう!
目次
用意するもの
- スマートフォンの電話番号
- Googleアカウント
- メモ調(覚えていられる人はいらない)
Googleアカウントを作成するにあたって、IDとパスワードを覚えていられるか自信が無い人は、自分しか見ないメモ帳やスマートフォンにメモを取っておきましょう。
特に、パソコンに不慣れな方であれば再発行手続きが手間になるので、メモは大切です。
Googleアカウント新規作成入力①
こちらからGoogleアカウント新規作成ページに飛んでください。
するとこの画面に来ます。

赤枠を入力していきます。
完了したら『次へ』をクリックしてください。
『姓』『名』
Googleアカウントで使用する『姓』『名』。わたしは本名ですが、サブアカウントの場合は適当な名前で大丈夫です。
『ユーザー名』
Googleアカウントの『ユーザー名』はそのまま、あなたのGmailメールアドレスになります。
『ユーザー名』@gmail.com
という形。
『パスワード』
強力なパスワードにしたければ、半角英数字の大文字と小文字、記号、数字を組み合わせるとパスワード強度が最強になります。
これはどこのサイトでも同じなので、4種類を組み合わせることをオススメします。
右にある目のマークは何?
例としてパスワードを「0000」と入力すると、安全性のため「●●●●」と伏字になります。
目のマークをクリックすると「●●●●」から「0000」と、パスワードの内容が表示されるようになります。パスワードを打ち間違えてしまったときの確認に便利ですね。
Googleアカウント新規作成入力②

こちらも赤枠を全て入力し終わったら『次へ』を押してください。
『国』『電話番号』
自分の国を選んでください。わたしは日本に設定しました。
電話番号は正直に入力してくださいね。大丈夫です、わたしも正直に入力していますが、特にトラブルになったことは今まで一度もありません。
再設定用のメールアドレス
他にメールアドレスを持っていれば設定しておきましょう。
特に必要がなければ省略しても大丈夫です。
Googleアカウント新規作成入力③

電話番号が間違っていないことを確認したら『配信』を押しましょう。
Googleアカウント新規作成入力④

あなたのスマートフォンに6ケタの確認コードが記載されたメッセージが届きます。
コードを入力したら『確認』を押しましょう。
その後に表示される画面ではスキップするか自由です。
利用規約には同意してください。
お疲れ様でした。これであなたのGoogleアカウント作成完了です。