こんにちわ、めぐさんです。毎日ブログを更新しています。
この記事では各所画像付きでフォートナイトのシーズン6ウィーク9「複数のカーニバルピエロボードで10以上のスコアを獲得する」 のやり方をご紹介します。
もうすぐシーズン6も終了なので、この記事で思い出を振り返っています。文字数5000超と少し多いので、時間があるときに読んでくださいね。
では、本題に入ります。
目次
カーニバルピエロボードとは?攻略方法
これがカーニバルピエロボードだ!
近くに立って□ボタン長押しでゲーム開始。風船が出てきたらクワで殴ろう。10個の風船を割ればクリアとなる。
銃で撃つと音が響いて敵が寄ってくるから危険だ。
注意点として、現在判明している場所が5箇所しかなく、敵が密集する傾向にある。
なるべく早く終わらせるには赤丸の場所に立ち、青丸内にあるボード上部の穴だけを見つめることだ。
風船が膨らむ音が聞こえてきたときに、青丸内に風船がなければ足元に風船があるということになる。
これを分かってやるだけで、ミッション達成難易度がグッと下がるぞっ!
カーニバルピエロボードの場所一覧MAP

カーニバルピエロボードの場所①ジャンク・ジャンクション右

というのはやめたほうが吉。
とくにウィーク9チャレンジが公開された直後は人で密集しすぎて、ジャンク・ジャンクションが見たこともないような賑わいを見せていた。
この場所では武器を拾えるので、グライダーで直接降りてさっさと達成してしまおう。また、ここには車があるのでストームに巻き込まれる心配はない。
カーニバルピエロボードの場所②プレザント・パーク

今回のチャレンジで初心者にはオススメできない場所。
プレザント・パークでいきなりゲームを始めようものなら、集中砲火されるだろう。なぜこの場所に設置したのか疑問が残る。
ここを狙うなら開始直後は危険なので、時間が経ってからにしよう。
カーニバルピエロボードの場所③ロンリー・ロッジ左

安全な場所の一つ。
とはいえ、フレンドはここに偶然居合わせたリクルートに不意打ちされて天に召されたので、油断しないように。
周辺が開けすぎているので、ゲーム前に建築をして安全を確保しよう。
カーニバルピエロボードの場所④ソルティ・スプリングス右

安全な場所の一つ。
周辺に武器が少ないので敵があまりこない。
通りすがりがてらにでも達成してしまおう。
中盤になると橋の上を敵が通ってくる可能性があるので注意。
カーニバルピエロボードの場所⑤フラッシュ・ファクトリー右

安全な場所の一つ。
MAP上側に向けて建築をしておけば撃たれる心配もない。
ここには一軒だけ家があるので、武器も確保できるぞ。
ストームが不安なので、さっさと達成してしまおう。
まとめ:カーニバルピエロボード攻略
いずれもグライダーで直接降りて、さっさと達成してしまうのが吉。
ご紹介した通り、オススメの場所はロンリー・ロッジ左、フラッシュ・ファクトリー右、ソルティ・スプリングス右の3箇所。
ここなら敵があまりこない。
ウィーク9チャレンジは爆発物系ばかりだから大変ですよね。デュオ以上のプレイで、敵を倒して這いずり状態のときに、爆発物でダメージを与えるとちょっとだけ楽になる。
また、「乗り物で30秒間、空中に対空する」のチャレンジは一回のジャンプではなく合計でカウントされていくから楽だぞ。
シーズン6のウィークチャレンジもいよいよ大詰め。がんばってウィーク9も達成してしまいましょう!