こんにちは、めぐさんです。毎日ブログを更新しています。
先日『バルーン』が使えないアイテムと化しました。
フォートナイトでは次々とアップデートがあってどんどん仕様が変わりますよね。
その中でも特に影響を受けたのがバルーン。
フォートナイトでは先日まで、高いところから飛び降りるとグライダーを開くことができました。落下ダメージを受けないために配慮がされていたんですね。
しかし、今回のアップデートによってグライダーが開けなくなりました。
そのせいでバルーンを使うとグライダーが開けずに落下ダメージを受けて、最悪ゲームオーバーになるという使えないアイテムになりました。
バルーンとは/バルーンの使い方
使用することで風船を6個まで出すことができるアイテム。
1個~4個出してジャンプすると、風船の個数によってジャンプできる高さが変わる。
ストームから逃げるときや敵から逃げるときに便利。
5個~6個出すと空へ浮上することができる。最高高度に達すると徐々に風船が割れていき落下する。途中で武器を変更することでも風船を割ることができるので、いつでも落下することができる。
そしてグライダーを開いて遠くまで移動することができた。今までは…。
バルーンの欠点/目立つことでいい的になる
※画像は敵と友情(?)が芽生えたシーン。
さて、まずはバルーンを探してみようか。
そして使ってみよう。
するとなんということでしょう。
原色を使用した色鮮やかな風船が出てくるではないですか。
………。
はっきり言ってクソ目立ちます。
バルーンを5、6個だすとまっすぐ空に向かって上昇する。6種類の風船を掲げたその姿はまるでイケニエのよう。もうね、打たれたいのかと。
うまい人ならスナイパーライフルでヘッドショット決めてくるので注意してくださいね。
バルーンを使うなら基本的に2、3個だしてジャンプするだけにしよう。
どうしても浮上したいなら4個目を出した状態でジャンプしてから5個目を出すと、少しだけ早く空へ上がることができる。
バルーンを使ってみた/285万点のトリックポイントGET
今回のアップデートでグライダーが出なくなったので、つい最近までの戦い方が出来なくなってしまいました。
ギャアアアァァァァアアア!!!!

まあ足折れましたよね。
バルーンを使って「まさかそのまま落下するなんてことはないだろう」と思ったんですけども。上空まで浮上して手を離すとそのまま落下して終わるという何とも使い勝手の悪いアイテムになってしまった。
グライダーを削除したならバルーンも消せばよかったのにと何度思ったことか。
デュオかスクワッドなら、車を運転するときに、助手席の人がバルーンを使うことで車を持ち上げることもできますよ。これは結構面白かった。
ウィーク8バトルパスチャレンジの『乗り物でトリックポイントを25万点獲得する』には使えるかもしれない、着地に失敗しなければ。

まとめ:バルーンは使えなくなった
貴重なアイテム枠を使用してバルーンを持っている意味がなくなったという意味でも、バルーンは使えなくなったと言えるでしょう。
バルーンはジャンプして移動するためだけのアイテムとなりました。
上手く使えば高台まで登ることもできるけど、貴重なアイテム枠をバルーンで埋めるよりは武器や回復アイテムを持つでしょう。
近々本当にバルーンが消えてしまう気がするので、今のうちに満足するまで使っておきましょう。
機能的にはあまり使えないけど。
おもしろアイテムとして愛を持って使いましょう。