こんにちわ、めぐさんです。毎日ブログを更新しています。
この記事ではアズールレーンをプレイしたことがない人や、プレイを始めた初心者に向けて課金のタイミングや課金額、ゲームの魅力を説明していきます。
なるべく必要以上にネタバレしない方向で説明しますのでよろしくです。
具体的には
・これからアズールレーンをプレイしようか悩んでいる。
・艦隊もの、擬人化、美少女に興味がある。
・無課金でできるスマホゲーを探している。
こんな人にオススメです。
目次
公式ホームページとPV
公式HP:https://www.azurlane.jp/ |
公式Twitter:https://twitter.com/azurlane_staff |
課金が必要になるタイミングと課金要素
キャラクター整理ができる人は無課金でOK。
ステージ周回するなら燃料を購入する必要あり。
最も課金する可能性がある訓練枠拡張は無料ダイヤで十分。
結論から言うと『訓練枠拡張』と『ドック拡張』以外に課金する必要はありません。
『訓練枠拡張』とは訓練できるキャラクター枠を増やすことです。訓練とは時間経過で経験値がたまり、戦闘で減少するコンディション(元気)の回復ができるシステムです。無料ダイヤはこれに消えました。
『ドック』とはキャラクター倉庫みたいなものです。
わたしは『貿易物資援助』と『ドック拡張』のためにだけ課金しました。
必ずしもそうではないです。
わたしはキャラクターをなるべく捨てない派なので、ドックがパンパンになってしまっただけです。アズールレーンではキャラクターの限界突破に同じキャラクターか、汎用型ブリ(限界突破用キャラクター)が必要になります。そのためわたしのドックは同じキャラクターで溢れてるんですよね…。
キャラクター整理がしっかりできるよ!って人はドック拡張しなくても大丈夫です。
実際の課金画面です。ダイヤ1個=2円。
各表示枠の左上に『初回2倍』とある項目は、購入時にダイヤが2倍手に入ります。
例)\120=60×2=120ダイヤ
ゲーム内で重要なアイテムを購入するにはダイヤを使うことになります。
ダイヤで購入できるアイテムの一覧画面。
この他に燃料(50ダイヤ)や、寮舎の訓練枠拡張、食料庫拡張があります。
1つずつ見ていきましょう。
課金要素一覧
ネコハウス拡張 | オフニャ最大所持可能数を5増やす。 わたしは特に必要性を感じない。 |
指揮官名変更申請状 | 自分の名前を変えることができる。 「今月はこの名前でいくぜっ!」 とかいうこだわりがなければ必要ない。 購入するのは好きなキャラに実名で読んで欲しいときとかかな? |
誓いの指輪 | 好感度MAX(愛)になったキャラクターとの結婚に必要。 無料で1個もらえる。 【メリット】 キャラによっては衣装が変更できる。 結婚するとキャラクターの好感度が愛(ステータス+6%)からケッコン(ステータス+12%)まで上がるようになる。 やり込むなら購入したくなるアイテム。 |
資金 | ショップでの買物に必要。 戦闘で入手したり、母港⇒学園⇒海軍売店にて時間経過で勝手に貯まるので必要ない。 購入するのはショップのアイテムを買い占めたり、研究しまくる人。 『任務』や『委託』で簡単に手に入る。 |
高速建造材 | キャラクター建造には完了まで数十分~数時間かかる。 それを短縮するアイテム。 『任務』や『委託』で簡単に手に入る。 |
キューブ | ガチャ券。 キャラクターを建造するために必要になる資源。 ステージクリア報酬でもSレアまでのキャラクターを入手可能。 一部のステージ報酬ではSSレアキャラクターも入手可能。 『任務』や『委託』で簡単に手に入る。(毎日10個程度) 購入するのはキャラクター建造をたくさんしたい人。 |
倉庫拡張 | 装備品をストックしておく倉庫を20枠拡張できる。 もうすぐ100Lv行くけどまだ必要ない。 |
ドック拡張 | 艦隊(キャラクター)所持枠を10枠拡張できる。 キャラクターを整理できない人には必須アイテム。 |
燃料 | 戦闘をするときに消費する。 母港⇒学園⇒海軍食堂にて時間経過で勝手に貯まるので必要ない。 終盤の戦闘や、ステージクリア報酬目当てにステージ周回すると足りなくなる。 『任務』や『委託』で簡単に手に入る。 |
【寮舎】訓練枠拡張 | キャラクターを訓練に配置すると食料を消費して時間経過で経験値が入る。 また、戦闘によって減少するコンディションを回復できる。 優先的に拡張する必要があるが、無料ダイヤで十分足りる。 |
【寮舎】食料庫拡張 |
初回の食料庫でも12時間分の食料を貯めておける。 とくに必要ない。 |
衣装 | キャラクターに着せる特別な衣装。 これを購入したあなたはアズールレーン免許皆伝。 |
課金する可能性があるもの①キューブ
キャラクター建造にはキューブを1個~2個つかいます。
毎日『委託』や『任務』を達成していればキューブは10個ほどもらえます。
ドックがパンパンなわたしはキャラクター建造できないので、キューブを使い切ったのに7日後には50個以上余っています。
運営はキューブをたくさんくれますよ。
キャラクター建造以外にもSSレアのキャラクターを手に入れる方法があるので、この記事を参考にしてください。
課金する可能性があるもの②ドック拡張

序盤にお話したとおりです(所持数に注目!)。
キャラクターを限界突破するとレベル上限の開放、能力上昇、新スキル獲得といった効果があります。
キャラクターの限界突破には同じキャラクターか、限界突破のためだけに存在する『汎用型ブリ』というキャラクターを消費します。ちなみに汎用型ブリもプレイしていれば結構もらえます。
わたしのようにキャラクター整理ができない人は、同じキャラクターをたくさん抱えることになるのでドック拡張が必要になるでしょう。
逆に「欲しいキャラクターしかいらないよ」って人はドック拡張の必要はありません。
※画像をぼかしているのにキャラクターの名前がわかる人はアズレン中毒。
課金する可能性があるもの③燃料
アズールレーンではステージ選択時に約10の燃料を消費。戦闘ではキャラクターの強さや人数によって1~60以上の燃料を消費します。
ステージクリア報酬にSSレアキャラクターがいたりするので、ステージ周回する人は燃料が足りなくなり購入する可能性があります。
だけど課金はしたくないなあ
そんな人はこの記事を参考にしてください。
この記事ではステージ周回での消費燃料310(出撃燃料10+1戦闘の消費燃料60×5回)を(出撃燃料10+1戦闘の消費燃料6×5回)消費燃料40に抑える方法を紹介しています。
プレイし始めて燃料が足りなくなってきたら見てください。
課金する可能性があるもの④訓練枠拡張

画像は1Fの訓練枠を最大拡張してあります。初期は3枠です。
TOP画面⇒母港⇒寮舎⇒訓練でこの画面へ。訓練枠拡張は最も課金する可能性があります。
1回戦闘をするたびにキャラクターのコンディションが低下します。
寮舎の訓練では、訓練枠に設定したキャラクターが時間経過でコンディションを回復します。また、食料庫の食料を消費して経験値も獲得できる。その経験値量は戦闘するよりも効率がいいです。
食料庫は初期の状態でもいっぱいにすると12時間持ちます。
1回の戦闘に参加できるキャラクターは6人です。
そのため、レベル上げと連続戦闘で減ったコンディションを回復するためになるべくたくさんの枠が欲しくなりますよね。
初期3枠の状態でもコンディションは中々下がらないので安心してください。
わたしの無料ダイヤは訓練枠拡張に消えました。
アズールレーンの魅力
豊富なキャラクターがいて、好きなキャラと結婚できる。
キャラクター編成は奥深く、考えるのが楽しい。
歴史に詳しくなる。
ここでは個人的にアズールレーンのココが魅力だ!と思うところを紹介していきます。
アズレンの魅力①豊富なキャラクターたち

イベントでしかGETできないキャラクターがいたり、ステージクリア報酬でしかでない希少なキャラや、建造で当たるキャラクターなど、集めるだけでも楽しいです。
自分の好きなキャラクターでドックを埋めまくりましょう。
アズレンの魅力②キャラクターとの結婚システム
アズールレーンでは本当に気に入ったキャラクターと結婚をすることができます。全てのキャラクターと結婚が可能です。
結婚をするとキャラクターのセリフがもっと親密なものになったりします(もちろん声優によるボイス付き)。中には結婚衣装に変えられるキャラクターもいるので、ある程度進んだら一番好きなキャラクターと結婚してみましょう。
結婚をすると好感度上限が開放されて、好感度に応じてステータスにプラス補正がかかりますよ。
アズレンの魅力③艦隊編成
前衛3人、後衛3人の6人で艦隊を編成することができます。
キャラクターはスキルを1個~4個持っていて、スキルは多種多様。特定のキャラクターと編成したときにしか効果を発揮しないものもあるので、考え甲斐がありますよ。
また、装備もキャラに適したものを割り当てることが必要になります。
前衛 |
![]() |
魚雷による攻撃力が高い。 回避力と移動速度が高いので使いやすい。 消費燃料が低い。 【デメリット】 耐久が低いので、回避できないと沈む。 また、艦砲による基本攻撃力が低い。 |
【個人的メモ】 回避しないと沈む。 動き早い。忍者かっ! |
![]() 軽巡 |
全体的に安定した性能。 対空は特に高く、敵の航空攻撃を撃墜できる。 消費燃料は中程度。 |
【個人メモ】 頼りになる。戦士かっ! |
|
![]() 重巡 |
耐久が高く、常時火力の艦砲が強い。 【デメリット】 雷装(魚雷攻撃)、回避、対空が低い。 消費燃料が高い。 |
【個人メモ】 耐久と火力が高すぎ。動き遅い。盾職かっ! |
|
後衛 |
![]() 戦艦
|
最高峰の耐久と火力。旗艦に向いている。 ※旗艦が沈むと負けます 【デメリット】 ほぼ回避できない。 消費燃料が高すぎる。 |
【個人メモ】 万能。 燃料食うから何回も使えない。勇者かっ! |
![]() 巡戦
|
高い耐久と火力。 【デメリット】 ほぼ回避できない。 消費燃料が高い。 |
【個人メモ】 頼りになる。 若干沈みやすい。 |
|
![]() |
消費燃料が低い。 【デメリット】 ほぼ回避できない。 弱い。 |
【個人メモ】 弱くて使いづらい。 |
|
航戦 | 最高峰の耐久力。火力も高い。 【デメリット】 航空攻撃力が低い。 回避できない。 消費燃料が高すぎる。 |
【個人メモ】 手に入りずらい。 なんでも屋。 |
|
![]() |
攻撃範囲が広く優秀。 【デメリット】 消費燃料が高い。 |
【個人メモ】 ハデな攻撃&ハデな威力が大好きだ。 |
|
![]() 軽母 |
スキルが優秀。 航空攻撃時に画面上にある敵の弾を全部消す。 燃料消費が低い。 【デメリット】 耐久と回避が低い。 |
【個人メモ】 非常にお世話になってます |
|
工作 | サポート専門。 後半でお世話になる。 |
【個人メモ】 手に入りづらい。 便利だけど弱い。 |
|
特殊 |
![]() |
サポート専門。 特殊な戦闘方法になる。 |
【個人メモ】 超便利。 手に入りづらい。 |
アズレンの魅力④キャラクターの改造システム
ドックで各キャラクターの詳細を見ていると、たまに改造できるキャラクターがいます。改造できるキャラクターはある程度改造をすることでレア度が上昇します。
レア度上昇にともない、キャラクターのグラフィックやセリフが変わり、ステータスも大きく上昇します。このグラフィックが魅力的なんですよね。改造完了までにはある程度苦労があるので、達成したときの喜びは大きいですよ。
わたしは新しく手に入れたキャラクターが改造できるかどうか、毎回ドキドキしながら見ています。
アズレンの魅力⑤課金でSレアキャラがもらえる
初めて課金するとSレアキャラクターの「サラトガ」をもらえます。
太平洋戦争に詳しい人は名前で気づきますが、このキャラクターがどんなに凄い性能を持っているかはこの記事にまとめています。
120円の課金でGETできるので、もし続けていきたいなと思ったらちょっとだけ課金をして『サラトガ』をもらってください。
誰も課金をしなければゲームが永久に終了してしまいます。課金をすることで運営が成り立っていますからね。
アズレンの魅力⑥歴史に詳しくなる
ある程度プレイをすると艦隊の名前を普通に覚えてきます。意識せずに覚えたその名前、実際に存在する艦の名前なんですよ。
好きなキャラクターができたら現実の艦隊を調べてみてください。キャラクターが言っているセリフや姉妹について、もっと深く知ることができます。
普段は苦手な歴史の勉強も、好きなキャラクターが関係していると楽しくなりますよね。
運営が神(Management is a GOD)

課金するのは中毒並にハマった人だけ
無課金でもキャラクター建造がたくさんできる
無課金でも課金者とあまり変わらない
『課金が必要になるタイミング』でお話しましたが、とくに課金が必要になることはありません。というか、任務で無料ダイヤが合計1000個以上貯まるので、訓練枠の拡張も課金せずにある程度までは完了してしまいます。
そしてキューブ(俗に言うガチャ券)は毎日10個程度獲得できるシステムになっています。無課金で毎日大型建造なら5回、小型建造なら10回はキャラクター建造ができてしまうんですよ。これって凄くないですか?
イベントでしか手に入らないキャラクターは、後日キャラクター建造で入手が可能になったり、イベントステージが復活したりします。今から始める人でも過去のイベントの片鱗を楽しめるのは優しい作りですよね。
課金する流れとしては、最初にたくさんアイテムをもらって本当にハマった人だけ課金するという感じですね。何をするにも課金課金となるゲームよりはよっぽど親切だと思います。
無課金でもガンガンSSレアキャラを当てられる。SSレア装備も手に入る。レベル100以上まで強化できる。頑張ればすぐに課金者と対等に渡り合える。これは魅力的ですよね。
まとめ:アズールレーンは無課金に優しいゲーム
わたしがここで語っても、実際にプレイしてみないことにはアズールレーンのよさは分からないと思います。なぜここまでオススメするのかと聞かれれば、それはひとえにアズールレーンが好きだからです。
アズールレーンは無課金でも楽しめる優良ゲームです。
「ちょっとでも興味わいたよ!」って人は、とりあえずインストールしてみてください。たくさんの美少女があなたを待っています。
歴史の勉強が苦手な学生さんにもオススメですよ。歴史に興味を持つキッカケになりますからね。