どうも、めぐさんです。ブログを毎日更新しています 。
今日はアトリエオンライン~ブレセイルの錬金術師~を初プレイしちゃうんだぜ!
他のゲームと比べて評価が高いのにも関わらず、なぜかバッシングコメントばかりを見かけたので少々不安。
だけど、わたしはアトリエシリーズが大好きなので、個人的にはきっと楽しめると期待しています。
コメントの中には「ドハマりしています」ってのもあったしね。
ちなみに私はスマートフォンを買ってからというもの、全くスマートフォンのアプリゲームをプレイしていなかったので、10年ぶりのスマートフォンゲームプレイとなります。
初プレイ開始
あー、主人公の性別は悩ましい。
個人的には女の子にしたいところだが、オンラインゲームにおいて、性別を偽って男性から告白を受けた経験があるため今回は男性主人公で行く。
主人公の名前はドロップていうんだねえ。
申し訳ないが今回はめぐさんに変更だ。
後から名前、容姿はともかく性別まで変更できるとは、ゲームとしては珍しいかもしれない。
ちなみにリアルのめぐさんのボイスは このキャラクターのようにイケボではない。
先日 PS 4で録音した声を聞いたら、まるで秋山森乃進のような声をしていた。
あーやばい、これ間違ったかもしれない。
めぐさんが名前だとめぐさん君とかになってしまう危険がある。
そして今この記事は音声入力で書いているのだが、たまにペパーミントの声が入ってしまう。

めぐさんのアトリエ!!!
まるで自分が偉くなったかのような優越感を覚えるな( ・´ー・`)
ちなみにこの問いに対しては今日二度寝したので「あと5分……」を選択したぞ。
PUSH ⇒ [ あと5分 …… ]
あ、そしたら超怒られた。
好感度下がったな………。

うに!!!
「たーる」同様にシリーズ伝統なつかしの『うに』。
トトリボイス付きでトトリのアトリエ思い出したよ。
操作した感想としてはスマートフォンのスペックが問題か、若干ラグがあるもののそんなに気になるほどではないかも。
てかあの青いスライム元々ぷにぷにって名前だっけか?

あーやっぱりこうなってしまった………。
めぐさんさん!になっている。
今更変えたくないので今回はこのままで。
『朝霧のしずく』というアイテムは夜明けにしか採取できないらしい。
ということはスマートフォンの時間と連動してリアルタイムの夜明けということだろうか?
もしそうなら、お子様には取ることのできない伝説級アイテムとなりそうだ。

なんだかいきなり「ポピーくん」なるキャラクターを紹介され始めたと思ったら、あっという間に説明が終了した。
そして右側にポピーくんな顔のアイコンが出てきたが、もはや「ポピーくん」ではなく「ガチャ」と書かれている。
これはガチャを引けということだろうか?
スマフォゲームあるあるの初回無料ガチャというやつだ。
「こ、これがリセマラポイントってやつか!?」
ちなみにわたしは以前リセマラなることをした罰として、わずか1時間ほどでどこからともなく『データ使用量の警告』が来たトラウマがあるので、今回リセマラはナシだ。
こういうとき、初回はビギナーズラックということで、大抵超レアキャラが当たることが運命づけられている。
神に祝福されることが当然であるかのような神父の気持ちでわたしはボタンを押した。

さて、リセマラでもするかな。
だってもはや、キャラですらないやんけΣ(゚д゚lll)!
ド○クエの初期装備かよ!?
ビギナーズラックがクソだったということは、ノーマルラックは良好だろうから、次回は超レアキャラのオンパレだな。
今回は疲れたのでここまで。
というか、風邪ひいた状態で明日も仕事なので早めに就寝します。
オヤスミナサイ(:3_ヽ)_
追記:ここでは★★★ウッドメイス固定だったみたいです。
詳細は次回リセマラ記事へ続く。